芸術の秋 [やなぴー]

味覚の秋、読書の秋、芸術の秋となりました。
いろいろな秋の中、私は芸術の秋を楽しんでいます。

先日、劇団四季のミュージカル「ウイキッド」を観てきました。
「ウイキッド」は「オズの魔法使い」のエピソード0の物語です。
オズに災いを招く西の悪い魔女エルファバを主人公としていて
なぜ彼女が悪い魔女と呼ばれてしまうようになったのか?
正義とは一つだけのものなのか?というストーリーです。

幕が上がり、まう驚いたのが舞台装置と照明。
そしてなによりキャストの歌声です。
素晴らしい歌声に鳥肌が立ちました。
圧巻の歌唱力で今までに観たミュージカルの中で一番素晴らしかったです。
劇場を離れた後も音楽が頭の中でぐるぐる回っていました。

ストーリーも感動的でエルファバとグリンダの友情物語に
思わず涙があふれました。
唯一無二の親友同士二人が運命に立ち向かい、しかし最後には別の道を歩む。。。。。
このなんとも切ない二人の運命の物語
ぜひ皆様にも劇場で観て頂きたいと思う作品でした。


ウイキッド2.jpgウイキッド1.jpg



劇場を離れた後も音楽が頭の中でぐるぐる回っていました。


nice!(0) 

ル〜ルルル  「北の国から」 [やなぴー]

梅雨明けはまだですがもう真夏のような暑さが続いていますね。

梅雨明けが宣言されれば本格的な夏がやってきます。
そうなると楽しみなのが夏休み。
皆様は今年の夏の予定はもうお決まりですか?

私は一足先に北海道に行ってきました。
北海道といえばラーメン!千歳に着いて早速本場のラーメンを食べ
エネルギーチャージ!北海道の旅スタートです。

1日目は小樽に行きました。
おたる水族館に行き日本一水が冷たいタッチ水槽に挑戦
タコやカニさんにタッチ[揺れるハート]

その後167個の石油ランプが灯る喫茶店北一ホールへ行きました。
ランプの灯りがとても幻想的で落ち着く場所でした。

hokkaido3.JPG

そこでお勧めメニューの「びっくりシュークリーム」を食べました。
直径15センチのジャンボシュークリームなのですが、甘さ控えめで食べやすく
ペロリとたいらげました。

hokkaido1.JPG

小樽を後にしその日の最後に行ったのがテレビ塔。
展望台からの風景が「日本夜景遺産」に認定されているそうで
その美しい夜景をしっかりと目に焼き付けてきました。

hokkaido4.JPG

2日目は旭山動物園へ
動物たちの展示に工夫を凝らしてあり他の動物園では見る事の出来ない
様々な姿を見る事ができました。

hokkaido6.JPG

ちょうど北極クマのモグモグタイム(お食事タイム)を見る事ができ
水に飛び込み魚を食べる様子は大迫力でした。
すっかり北極クマに惚れ込み、ぬいぐるみ買ってきちゃいました。[黒ハート]

hokkaido5.JPG


あっという間の北海道旅行でしたが、北海道はでっかいどう!!
広い大地とおいしい特産物でリフレッシュできました。

なんだか、北海道に住みたくなってきた。。。。。[るんるん]
nice!(0) 

ディズニー イースター [やなぴー]

楽しいGWがあっという間に終わってしまいました。
皆様はどのようにお過しでしたか?

私はディズニーランドに行きました。
今の時期はイースターを行っています。
パーク内にはイースターバニーやカラフルでかわいいイースターエッグが様々な場所にあり
歩いているだけでもワクワクしてきます。
ブログ5.11、2.JPG

そんなイースターならではのアトラクション「エッグハント」に挑戦しました。
パークをまわってディズニーの仲間たちのイースターエッグを探します。
パークは広いので探すのが大変でしたが無事に成功しプレゼントをもらいました。
う〜〜ん!!達成感[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

ブログ5.11.JPG

メインパレードのヒッピティ.ホッピティ.スプリングタイムは
ミッキーたちがみんなウサギの耳をつけてかわいくダンスします。
衣装もとてもかわいく何度でも見たいパレードです。
ミッキーたちと一緒に手振りダンスして気分は最高潮になりました。

ブログ5、11、3.JPG

ディズニ−ランドにいると1日があっという間に終わってしまいます。
ミッキーのぬいぐるみをしっかりと購入し名残惜しみつつ帰宅しました。

次は夏ディズニーに行きたいと思います。[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0) 

沖縄旅行 [やなぴー]

日ごとに秋も深まりだんだんと涼しくなってきました。
絶好の行楽シーズンがやってきました。[わーい(嬉しい顔)]
そんな中、先日沖縄本島へ旅行に行ってきました。
沖縄はまだまだ暑かったです。

沖縄に到着してまず最初に行った場所は世界遺産に登録されている
「斎場御嶽(せーふぁうたき)」
ここはパワースポットになっており、パワーをたくさん得て
newやなぴーとなりました[ぴかぴか(新しい)][グッド(上向き矢印)](笑)

次に行ったのが「美ら海水族館」
水族館が大好きな私は終止大興奮でした。[ダッシュ(走り出すさま)]

なんといってもジンベイザメの大きさに衝撃を受けました。[exclamation×2]
また、かわいいイルカに魚を与えたり、イルカショーも見る事ができ
とても素敵な体験でした。

他にも「おきなわワールド」に行ったりカチャーシー、エイサーを見てきました。
エイサーは本当にかっこ良かったです。[揺れるハート]
頭を咬んでもらうと縁起がいいという獅子舞にもがっぷりかまれてきました。
何かいい事おこるかな〜[るんるん][グッド(上向き矢印)][わーい(嬉しい顔)]

毎日楽しくあっという間に過ぎてしまった沖縄旅行でした。
また次回行く時には海に入ったり離島に行ってさらに満喫したいです。
沖縄2.JPG沖縄1.JPG
nice!(0) 

熱中症に注意しましょう [やなぴー]

梅雨に入ったというのに暑い日が続いていますね。
急な暑さに体調を崩されたりしていないでしょうか?

今年は例年以上の暑さが予想されているようですが
暑くなってくると怖いのは熱中症です。
暑さに弱いワンちゃんはもちろんですが
暑さには比較的強いとされる猫ちゃんでも熱中症には注意しなければなりません。
猫ちゃんの熱中症もワンちゃん同様、症状としては
口を開けてハアハアと呼吸をしてよだれをたらしたり
ひどくなると嘔吐や下痢、ふらついて倒れてしまう事もあります。

熱中症になりやすいペルシャ猫など鼻のつまった短頭種
肥満気味の子、子猫や老猫は特に注意が必要です。
室内の温度や風通しに気をつけて熱中症にならないよう予防策が大切ですね。



先週、東武動物公園に行ってきました。
久しぶりの動物園にとても気分が盛り上がりました。
ペンギンが気持ち良さそうにスイスイ泳いでいたり
クジャクが奇麗に羽を広げている姿や、
オットセイのショーなどとても楽しめました。

一番の目的のホワイトタイガーの赤ちゃんも見る事が出来ました。
ホワイトタイガー.JPG
スヤスヤ気持ち良さそうに眠る姿はぬいぐるみのようでとても可愛かったです。[揺れるハート]

こちらはお母さんタイガー
ホワイトタイガー2.JPG
こちらも育児疲れか爆睡中[眠い(睡眠)]

動物園で赤ちゃんタイガーの名前の募集をしていたので
しっかり応募してきました。[手(チョキ)]
応募した名前が採用されたら私は東武動物公園のホワイトタイガーの名付け親となります。
近々応募の中から名前が決定するようなので期待でワクワクします。[るんるん]
nice!(0) 

寒くなってきました [やなぴー]

最近、陽が落ちるのがすっかり早くなりもう冬到来ですね。
夏が好きな私はこの時期になると、ふと淋しい気持ちになってしまいます。
気温もどんどん低くなり北海道の旭川では初雪が降ったそうです。

「犬は喜び庭駆け回り〜猫はコタツでまるくなる〜」と歌にありますが
先祖が暑い砂漠に住んでいた猫ちゃんにとっても冬は苦手な季節です。
そして猫ちゃんの泌尿器系の病気が増える季節でもあります。

寒がりな猫ちゃんは冬になるとあまり動きたがらないので運動量が減ります。
すると水を飲む量も減ってきます。
この事によっておしっこの濃度が高まり尿の中に結晶を作りやすくなります。
この結晶は尿道を詰まらせおしっこを出にくくしてしまったり膀胱炎を起こさせたりします。

適度に遊んであげる事で猫ちゃんの体温が上がり水を飲む量が増え
泌尿器系の病気を防ぐ事が出来ます。
積極的に一緒に遊んでいきたいですね。


さて遅くなりましたが、我が家のミニキャロットの報告です。
寒くなる前に収穫が出来ました。
最初はヒョロヒョロでとても心配でしたが、夏の太陽の光を浴びて元気に育ってくれました。
しかし鉢が小さかった為か下には伸びる事ができなかったようです。
やなピー人参.JPG
初めての栽培は成功だったのでしょうか?ちょっと寸胴です[あせあせ(飛び散る汗)]
次回は今回の反省を活かしてもっと立派に育てあげたいです。



nice!(0) 

続、ミニキャロット [やなぴー]

陽射しがとても強く夕方になってもなかなか涼しくならない時期になりました。
夏のこの暑い時期、ワンちゃんを飼っていらっしゃる方はお散歩に行く時間帯や
お散歩に行くこと事態ちょっと悩まれてしまうと思います。
昼間の炎天下はもちろん、陽が陰る夕方でも
アスファルトからの熱による熱中症が心配されます。

この時期の散歩は朝、夕の比較的涼しい時間帯にできるだけ 
短い時間で済ませた方がいいでしょう。

お散歩が十分出来ないとちょっと心配になって来るのが
運動不足による体重増加。

体重が増え肥満になるといろいろな病気にかかりやすくなってしまいます。
暑さによる体にかかる負担も大きくなります。

運動で体重管理が出来ない場合は食事での体重管理をしてあげましょう。
体重管理のお食事は何種類かありあすので詳しく知りたい方
試してみたい方はスタッフまでお尋ねください。

さて、我が家のミニキャロットの成長報告です。
1ヶ月前まではヒョロヒョロのキャロットでしたが外に移動させて
太陽の光を沢山浴びさせたところ。。。。
002.JPG
こんなにも茎が太くなり大きく成長してくれました。
脱、ヒョロッと3兄弟です。[わーい(嬉しい顔)]
太陽の光はやはり植物にとってとても大切なモノだと改めて分かりました。
だいぶキャロットらしい姿になってきたので収穫の時期は近いと思います。
次回には立派に成長し収穫されたキャロットの写真を皆様にお見せできたらと思います。



nice!(0) 

待ち遠しい収穫 [やなぴー]

新緑の色が増しうっすらと汗ばむ季節となりました。
そんな中、新しい趣味を作ろうとミニキャロット栽培をはじめました。
栽培方法はとても簡単なのですが、なかなか芽を出してくれなくて
毎日鉢とにらめっこでした。[目]
無事に芽を出してくれた時はとても嬉しかったです。[わーい(嬉しい顔)]
今は間引きを終えすくすくと育ってくれる事を願いながらお世話しています。
収穫の日がいまからとても待ち遠しいです。[るんるん]

ミニキャロッット.JPG


さて、6月に入りましたがワンちゃんネコちゃんの予防シーズンはまだまだ続いています。
「うちの子はあまり外にでないからノミ、ダニの予防はしなくても大丈夫」と
思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
油断は禁物です。
外から帰って来た飼い主さんにくっついて来たノミやダニが気付かないうちに
部屋の中に入ってしまう事があるのです。
しかし予防をしていればそんな心配もなくなります。
ノミ、ダニの予防薬は首筋につけるスポットタイプのフロントラインと
飲んで予防する錠剤タイプのコンフォティスの2種類から選んでいただけます。
飲むタイプは今年から発売されたのもですがシャンプーをよくする子、皮膚の弱い子
皮膚病の子、首筋につけるのを嫌がるという子などには
是非飲むタイプのノミダニ予防薬コンフォティスをお試しください。

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

nice!(0) 

今年もよろしくお願いします [やなぴー]

早いもので年が明けてから3週間になります。
日に日に寒さが増してきていましたが
今日は初雪となりました。
さむい。。。[ふらふら]
寒さが苦手な私はいかに暖かく過ごせるか毎日寒さと格闘です。

犬は喜び庭駆け回り♪ネコはコタツでまるくなる〜♪

私はまさにネコタイプです。


さてネコと言えば猫ちゃんの泌尿器系の病気が増えるのがこの冬時期です。
冬は丸くなって寝て過ごす事が多く運動量が減るので水を飲む量が減ります。
それにともなって尿の量が減りトイレにもあまり行かなくなるので
尿の濃度が濃くなります。
すると尿の中に砂のような結晶が出来る事があります。
この結晶によって尿道がつまり尿が出にくくなり
トイレに何度も行く頻尿やおしっこに血が混じる血尿になるのです。
症状がさらに酷くなると尿毒症をおこし命に関わる事もあります。

この冬の時期、ネコちゃんのトイレの状態には十分気をつけてあげてください。

当院にはこの病気の事が書かれたポスターやパンフレットがありますので
参考にしてみてください。

今年の3月で当院に勤めて1年になります。
昨年以上に皆様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いします。
nice!(0) 

先日の院内セミナーで [やなぴー]

キンモクセイの甘く香る季節となりました。
私はキンモクセイが好きなので、今の季節は薫りがするとつい木を探してしまいます。[るんるん]

夏の忙しさが一段落し、勉強の秋!と言う事で
より良い看護と皆様との信頼関係を深めていく為に
先日院内セミナーでコミュニケーションについての講習を受けました。


人は大きく4つのタイプに分ける事ができるそうです。

○ 人や物事を支配していくコントローラータイプ
○ 人や物事を促進していくプロモータータイプ
○ 情報を収集、分析し戦略を立てていくアナライザータイプ
○ 全体を支持していくサポータータイプ

タイプによってものの感じ方や受け取り方がそれぞれ異なる事が分かりました。
相手がどのタイプなのか考える事によりより良い人間関係を
築くきっかけになるかもしれないと思いました。
 
動物達は言葉を発する事ができません。
ですから飼い主様からの症状の様子や日頃の様子をお聞きする事は
ワンちゃんネコちゃん達の病気を治す上でとても重要な事になります。

このセミナーを活かして柔軟性を広げ対応能力を高め
ワンちゃんネコちゃんそして飼い主様の気持ちに寄り添えるよう
努力をしていきたいです。






nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。